忍者ブログ
NINJA
| Home | About | Closet | File | Green | Idia | Mono | Room | Other |
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はパソコン周りの写真を撮ってみました。
pc.jpg←パソコンを中心に周辺全体を撮ったところ。
パソコンはスチールのシェルフに納めています。
丁度座って使い易い高さに棚を合わせています。
今のパソコンはノート型なのですが、ノートの方が持ち運べるしワイヤレスにして部屋のどこででも出来るからと選んだんですけど、今になってみるとそうそうパソコンなんて動かすこともないし容量の大きいデスクトップの方が自分にとってはよかったなと気づきました。
今更遅いですけど、なので次回はデスクトップの予定ですw(いつのことやら…)
以前は部屋にパソコンも有り、テレビも有りました。
でもそれだと当然のことながらとても狭くて…このパソコンを買ったときにチューナーが入っていることが分かり、以来テレビは辞めました。
パソコンでテレビ、DVD、AV兼ねて使っています。(今は不調で…買い替え時なのかもしれないけどw)
パソコンのことは置いといて…
向かって左側です。←パソコンの向かって左側です。
ここは少し海辺の雰囲気で貝殻や灯台の置物、海のイメージなので沖縄ガラスの一輪挿し、貝殻の入ったキャンドルなどディスプレイ。
手前にはマイクと電話を置いています。
パソコンとか電話とかの機械ものとナチュラルな部屋を組み合わせるのって一見難しいんじゃないかって思いますが、そういう観念を取っ払って自分の好きなように好きなものを並べてみると、意外とマッチしたりするものですよ。
以前はパソコン周りのはっきりしたイメージがあって、実現してみたいと思ってたんですけど現実問題それはなかなか難しくて…
そのイメージというのは、じつはパソコンの周りを全部植物で埋め尽くしたかったんです、笑。
まだご紹介出来ていませんが、私の部屋は知る人ぞ知る…友人たちに言わせるとジャングル部屋と呼ばれるほど一時、観葉植物で埋め尽くされていたのでその流れでパソコンが草木に埋まっていてもちっとも不思議じゃないのですがパソコンの為に超悪そうなので…汗。
向かって右側←こちらはパソコンの向かって右側スペース。
文具などよく使うものを置いています。
通信機器類や外付けハードディスクもここに立てています。
また細かくご紹介しようと思いますが、色鉛筆、ホッチキスやセロテープ、パンチなどの文具類、プッシュピン、SDカード、マイクロSDなど良く使うものをそれぞれの容器にしまって置いてます。
それだけだと無機質になってしまうので赤い実をつけたサンキライを飾ってナチュラル感とのつなぎにしています。

あ、気づいた方は居ないと思いますが…
この右側の写真と一番上のパソコンの右側の写真では明らかに違う部分が一箇所ありますw
さて、それはどこだと思いますか?
答えは次回の投稿で~!


この花にのせてひとりでも多くの人に希望の光が届きますように。
コモチレンゲ
コモチレンゲがもこもこと増えてきました。
朝露を湛えて瑞々しいところを撮りました。 

blog1000flowers






人気ブログランキングへ
 ▲ブログランキングに参加しています。
 パソコンは長時間過ごす場所だからこだわっています! っていう人も
 そうでない人も応援クリックよろしくお願いしま~す♪ヽ(´ー`)ノ


PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Gre
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]