NINJA
前回、質問を残したままでPC不調で昨日の投稿は諦めたため一日開いてしまいました。
前回の答え、それは…
「機器と一緒に立ててあるファイルに英字新聞のカバーがかかっている」
…でしたw
ホラ、こんな風に。
てか、そんなの分かるわけないって?
すみませーん、汗。
この英字新聞…
この部屋にちょっと合わないものがあると、とりあえず英字新聞でくるんじゃう?
みたいなノリで今までも多くのものがくるまれてますw

もう随分前になりますけどプラスチック製のスイッチプレートを100円ショップで買ってきた木製のスイッチプレートと取替えたんですが、なんだか部屋に合わなくてスイッチをマジックで塗って(無謀w)プレート自体全面に糊を付けて英字新聞を貼り付けました。
ちょっと古びた汚い感じの方がこの部屋には合ったりします。
それはそれで複雑な心境ですがw

これも見栄えはイマイチなんですが…
元々はサプリメントが入っていたプラスチックのボトルに今はプッシュピン(画鋲)を入れてます。
で、あまり無機質だったので英字新聞を貼り付けたというわけです。
くるっと巻いただけですw

これは錆が出てますね~
ホームセンターで売っている小さいペンキ缶にグリーンネックレスを植えているのですが、これ缶にも英字新聞を貼り付けています。
これももう貼り付けてからかなり経ちますね。
西側の窓辺に置いてます。
あ、この缶は買わなくても某カレー粉の缶も使えるかもしれませんww

この鉢はちょっと失敗作なのですが…
100円ショップで買った鉢をカバーしたものです。
それだけだと味がないのでペンキを吹付けたらなんだかオドロオドロしい感じになってしまって…焦。
でも折角貼ったのでさりげなく置いて使っていますw
そして今日もうひとつ、この勢いでくるんでしまったものが…笑。

それはコレ!デジタルフォトフレーム。
これはこれでイヤではないけども、貼った方が統一感が出るはず。
…と信じてw


英字新聞を適当な大きさにハサミでチョキチョキ切って、裏面に糊を付けて貼るだけ!
です。
ブログの為に過程を写真に撮ってみましたw

←完成~!!
カバーして電源入れて気づいたのですが、向かって右側にいろいろな設定のボタンがついていてそれごとくるんでしまったので…と思ったらちゃんと新聞の下に透けて見えて操作も出来ましたw
どうでしょ~か~?って自己満足の世界ですけどね~_(^ ^;)ゞ
この花にのせてひとりでも多くの人の心に光が届きますように。

今、ローズマリーの花が沢山咲いてます。
ローズマリーは強くて香りもよくて花も綺麗で好きな植物のひとつです。
blog1000flowers

▲ブログランキングに参加しています。
英字新聞て便利~って思った人もそうでない人もり励みになるのでクリックお願いしま~す♪
前回の答え、それは…
…でしたw
ホラ、こんな風に。
てか、そんなの分かるわけないって?
すみませーん、汗。
この英字新聞…
この部屋にちょっと合わないものがあると、とりあえず英字新聞でくるんじゃう?
みたいなノリで今までも多くのものがくるまれてますw
もう随分前になりますけどプラスチック製のスイッチプレートを100円ショップで買ってきた木製のスイッチプレートと取替えたんですが、なんだか部屋に合わなくてスイッチをマジックで塗って(無謀w)プレート自体全面に糊を付けて英字新聞を貼り付けました。
ちょっと古びた汚い感じの方がこの部屋には合ったりします。
それはそれで複雑な心境ですがw
これも見栄えはイマイチなんですが…
元々はサプリメントが入っていたプラスチックのボトルに今はプッシュピン(画鋲)を入れてます。
で、あまり無機質だったので英字新聞を貼り付けたというわけです。
くるっと巻いただけですw
これは錆が出てますね~
ホームセンターで売っている小さいペンキ缶にグリーンネックレスを植えているのですが、これ缶にも英字新聞を貼り付けています。
これももう貼り付けてからかなり経ちますね。
西側の窓辺に置いてます。
あ、この缶は買わなくても某カレー粉の缶も使えるかもしれませんww
この鉢はちょっと失敗作なのですが…
100円ショップで買った鉢をカバーしたものです。
それだけだと味がないのでペンキを吹付けたらなんだかオドロオドロしい感じになってしまって…焦。
でも折角貼ったのでさりげなく置いて使っていますw
そして今日もうひとつ、この勢いでくるんでしまったものが…笑。
それはコレ!デジタルフォトフレーム。
これはこれでイヤではないけども、貼った方が統一感が出るはず。
…と信じてw
英字新聞を適当な大きさにハサミでチョキチョキ切って、裏面に糊を付けて貼るだけ!
です。
ブログの為に過程を写真に撮ってみましたw
←完成~!!
カバーして電源入れて気づいたのですが、向かって右側にいろいろな設定のボタンがついていてそれごとくるんでしまったので…と思ったらちゃんと新聞の下に透けて見えて操作も出来ましたw
どうでしょ~か~?って自己満足の世界ですけどね~_(^ ^;)ゞ
この花にのせてひとりでも多くの人の心に光が届きますように。
今、ローズマリーの花が沢山咲いてます。
ローズマリーは強くて香りもよくて花も綺麗で好きな植物のひとつです。
blog1000flowers

▲ブログランキングに参加しています。
英字新聞て便利~って思った人もそうでない人もり励みになるのでクリックお願いしま~す♪
PR
この記事にコメントする