NINJA
それはそれで必要なときだけ出せるし椅子としても使えるしで良かったんですけど、やはり…人並みにテーブルが欲しかったんです、、、照。
ガラス天板にしたいというのは最初から思ってましたが、スチールフレームの丸いガラステーブルにしようと思ってました。
あれだと見た目も重くないっしょ?
それが…四角いしかも重い色合いの枠つきガラステーブルを買っちゃった訳ですw
勿論組み立て式だったんですが、8000円の半額…4000円。
しかも、安っぽく見えないぞ…
で、衝動買いしてしまったのですw
全く、よくありがちなパターンです。
普段はソファは一人しか座らないのでソファの前のスペースに嵌め込むとジャストフィットなんですよね。
組み立てはちょっと苦戦しましたが、輸入家具ゆえに説明書が英語な上に簡単すぎる図解だったので…
確か、スウェーデン製のテーブルだったと記憶しております。
下にはキャスターがついているので来客時には軽く手前に引いて使えますし、好みを追求してないけどそんなに嫌な形とかでもないし買って良かったもののひとつかな~。
部屋にもマッチしてるしね。

PR
この記事にコメントする