NINJA
ボーンチャイナ(白磁)です。
このシェル型フラワーベースが来てから既に15年くらいは経っているかと思われます。
今の好きなモノたちの中では先駆者と言っても過言ではないと思います(笑)
最初はコレに土を入れて、観葉植物植え込んでましたw
今考えるとちょっと引きますかね~。
こうしてみたらどんなになるだろ~と思うと、想像しきれない部分があるためにどうしてもやってみてしまうんですよね。
そのパターンで模様替えなんて何十回しているか…(-_-)ウーム
で、上手いこといかないこともしばしばです、ハイ。
もう今は鉢としてもフラワーベースとしても使ってなくて、そのフォルムを楽しむためだけに飾っています。
しかもこんなヤバイところにww
が、不思議と落としません。(落としたら泣くけど)
当時、WWFジャパンという自然保護基金のカタログでこのフラワーベースを見つけて一目惚れして買いました。
今考えるとその時よくコレ買ったな~って思う。
未だにこのフラワーベースには癒してもらってますけどw
先日、紹介したシェル型のライトの下に置いてます。
同じモチーフを置いてテーマ性を作っています。(…いるつもりですw)
貝モチーフも結構あるかな、以前紹介したPC周囲のオウム貝の貝殻とか…
もともと海モノが好きだったからね。
でも、コレ!と思ったモノって昔選んで買ってても今見てやはり気に入ってるんですよね、不思議なことに。

PR
この記事にコメントする