忍者ブログ
NINJA
| Home | About | Closet | File | Green | Idia | Mono | Room | Other |
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回からフェイクキャンドルに目が行き、
違う色が欲しくなりアマゾンでグリーンのフェイクキャンドルを発見!
カートにまで入れた。


コレ、炎の揺らぎまで再現したもの。
リモコン操作も出来る。
で、1966円。
…ちょっと高い。

先日のダイソーの300円キャンドルくらいで良くない?
でも白ばっかあってもな~
グリーンのキャンドル欲しい!

で、試行錯誤の末
前回同様にマステのグリーン買ってきて
全体に巻いてみた。

ちょっと違うけど…炎も揺らがないけど…
置いているとなんか馴染んできた気がする(笑)

アマゾンのフェイクキャンドル1966円-(ダイソーのフェイクキャンドル330円+マステ110円)
=1526円もお得!

妥協も大事かな~
PR
思い出したように記事を書いてみようかと(笑)
ダイソーに行ったらフェイクキャンドル300円で売られていて
① 以前ニトリで店のディスプレイ用に購入したフェイクキャンドルが感じよかった事
② 本物のキャンドルに火を灯して癒されていたところ火事になりかけた事
という理由からフェイクキャンドルが欲しくなり買ってみた。

白とクリームの2色あり
ナチュラルに見えるクリームの方が部屋に合うかなとクリームにした。
部屋に置いて灯してみると悪くないが、なんか素気ない。

そこで昔買っていたマスキングテープを貼ってみた。

…なんか違う

貼ってない時より悪いかも?

そこで考えた末、
マステを破ってみた

おおマシになった!!
かも?

ちなみにティラノサウルスの骨もダイソー100円で手にいれた。

少し前に検索してお気に入りにいれていたオイルランプ。
どうしてハマったのか分からないけど、窓辺にあると素敵だろうな〜と思ってからずっと頭の隅から消えなかった。
部屋にある大抵のモノはそうですがww

で、買っちゃいました。
翌日にはオイルも…

で、染み込むのを待って今夜初点火!

う〜んカッコイイ‼(≧∇≦)

眺めながらブログ書いてみました。
冬にニトリに行った時、じつは買おうかどうしようか迷った品物があったのです。

青いスローなのですが…お値段1500円。

差し色が青なのでソファに似合うかもしれないなと。

ちなみにソファに一枚は掛けていて、そのスローは茶色でIKEAで購入したものw

結局その時はそれがあるから一枚でいいかな…と思って断念しましたw

ところがつい先日妹がニトリに行きたいというのでついていったところ、

そのスローが安売りされているではないか。

1500円⇒980円⇒495円 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

二度見してしまいました。

ワンコインで買えるなら買いますよ~_(^^;)ゞ

で早速ソファの上に広げてみました。


 

なかなかいい感じです。

 

くしゃっと無造作にw

 

ぬくぬくです♪



人気ブログランキングへ  ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします♪

 

もちろんもう出してますよ~扇風機w

GWで急に暑くなって…扇風機はほんと必需品!

クーラーよりもよく使います。

 

ちなみに去年買ったこの卓上扇風機。

レトロ風な感じを狙ってネットで購入したんですが…

お手入れというか掃除が大変なことに後で気づいたアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

去年の秋には細かいネジを全部ドライバーで外して掃除しましたよ~^^;



 

この黒いボディが気に入ってます。

他にも赤、青、白、メタリック…などがあってメタにするか黒にするかで悩んだ結果

部屋の色バランスから黒が合うだろうと思い黒にしました。

なかなかデザインはお洒落でしょ?

あと…タイマーついてたらもっといいのにねw

いあ、贅沢はいいません。

不便なのも味だと思ってますよ!


人気ブログランキングへ ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします♪
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Gre
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]