NINJA
映画やドラマを見ていて「あ~自分好みだ~」って思うインテリアってありません?
2001年に上映された「A.I.」に登場する家の雰囲気…
すごく惹かれてそういうのって脳裏に焼きつくんですよねw
これ最初のシーンなんですが、この後ろの掃きだしのような造り、格子窓とその上の細かい格子。
モロに和風ですよね。
映画の設定が未来の話なんですが古い日本の家屋に使ってあるような建具と、
窓の外の緑…しかもピーカンな感じじゃなくてむしろ雨降り?みたいなしっとりとした仄暗さ。
ご覧になった方ならお分かりだと思いますが、
多分これってストーリーをものすごく効果的に見せていると思います。
これは上と反対に光の溢れる部屋の情景。
アンドロイドに命が吹き込まれるシーン。
逆光で撮ることで神秘感が生まれてます。
そして先ほどの和風画像同様に感じるのはさっきのシーンは暗くこちらは明るい…
正反対にも関わらず、どこかせつないような寂しいような懐かしいような感じがすることです。
何と言っても個人的にはその感じに強く惹かれますね~w
これはスピルバーグ氏が演技指導をしているところなんでしょうか?(笑)
この映画前半と終盤に出てくる家のシーンはどれを見ても素敵なんですよね。
観た事のない方はぜひお奨めです!
…が、個人的には当時この映画で号泣してしまって頭痛が起きてしまうほどでしたのでww
涙もろい方はご注意ください_(^^;)ゞ

PR
この記事にコメントする