NINJA
部屋にある古いロッカー。
かれこれ35年以上も前に買ったような気がする...( = =) トオイメ
同シリーズのチェストも壊れてしまい、
引き出し代わりにオフホワイトの
プラスチック製ユニットボックスケースを買って
収納していました。
思い立ってリメイクシートを貼ってみることに。
安っぽいのイヤだな~と思い
またアマゾンでポチろうとして探したシート↓↓↓
しかし、まずダイソーのリメイクシート貼ってみようと考えなおした(笑)
気に入らなければ上から貼れるか~って
プラ製のボックスにも貼ってみた。
…安っぽいかも
プラ箱の方には引き出す部分の穴の縁を
黒で縁取ったら良い感じかもしれない。
今度やってみよう。
かれこれ35年以上も前に買ったような気がする...( = =) トオイメ
同シリーズのチェストも壊れてしまい、
引き出し代わりにオフホワイトの
プラスチック製ユニットボックスケースを買って
収納していました。
思い立ってリメイクシートを貼ってみることに。
安っぽいのイヤだな~と思い
またアマゾンでポチろうとして探したシート↓↓↓
しかし、まずダイソーのリメイクシート貼ってみようと考えなおした(笑)
気に入らなければ上から貼れるか~って
プラ製のボックスにも貼ってみた。
…安っぽいかも
プラ箱の方には引き出す部分の穴の縁を
黒で縁取ったら良い感じかもしれない。
今度やってみよう。
PR
前回からフェイクキャンドルに目が行き、
違う色が欲しくなりアマゾンでグリーンのフェイクキャンドルを発見!
カートにまで入れた。
コレ、炎の揺らぎまで再現したもの。
リモコン操作も出来る。
で、1966円。
…ちょっと高い。
先日のダイソーの300円キャンドルくらいで良くない?
でも白ばっかあってもな~
グリーンのキャンドル欲しい!
で、試行錯誤の末
前回同様にマステのグリーン買ってきて
全体に巻いてみた。
ちょっと違うけど…炎も揺らがないけど…
置いているとなんか馴染んできた気がする(笑)
アマゾンのフェイクキャンドル1966円-(ダイソーのフェイクキャンドル330円+マステ110円)
=1526円もお得!
妥協も大事かな~
違う色が欲しくなりアマゾンでグリーンのフェイクキャンドルを発見!
カートにまで入れた。
コレ、炎の揺らぎまで再現したもの。
リモコン操作も出来る。
で、1966円。
…ちょっと高い。
先日のダイソーの300円キャンドルくらいで良くない?
でも白ばっかあってもな~
グリーンのキャンドル欲しい!
で、試行錯誤の末
前回同様にマステのグリーン買ってきて
全体に巻いてみた。
ちょっと違うけど…炎も揺らがないけど…
置いているとなんか馴染んできた気がする(笑)
アマゾンのフェイクキャンドル1966円-(ダイソーのフェイクキャンドル330円+マステ110円)
=1526円もお得!
妥協も大事かな~
思い出したように記事を書いてみようかと(笑)
ダイソーに行ったらフェイクキャンドル300円で売られていて
① 以前ニトリで店のディスプレイ用に購入したフェイクキャンドルが感じよかった事
② 本物のキャンドルに火を灯して癒されていたところ火事になりかけた事
という理由からフェイクキャンドルが欲しくなり買ってみた。
白とクリームの2色あり
ナチュラルに見えるクリームの方が部屋に合うかなとクリームにした。
部屋に置いて灯してみると悪くないが、なんか素気ない。
そこで昔買っていたマスキングテープを貼ってみた。

…なんか違う
貼ってない時より悪いかも?
そこで考えた末、
マステを破ってみた
おおマシになった!!
かも?
ちなみにティラノサウルスの骨もダイソー100円で手にいれた。
ダイソーに行ったらフェイクキャンドル300円で売られていて
① 以前ニトリで店のディスプレイ用に購入したフェイクキャンドルが感じよかった事
② 本物のキャンドルに火を灯して癒されていたところ火事になりかけた事
という理由からフェイクキャンドルが欲しくなり買ってみた。
白とクリームの2色あり
ナチュラルに見えるクリームの方が部屋に合うかなとクリームにした。
部屋に置いて灯してみると悪くないが、なんか素気ない。
そこで昔買っていたマスキングテープを貼ってみた。
…なんか違う
貼ってない時より悪いかも?
そこで考えた末、
マステを破ってみた
おおマシになった!!
かも?
ちなみにティラノサウルスの骨もダイソー100円で手にいれた。
ずっと放置しておりますが、、、
今年2017年に入ってから、廃墟ならぬ牌部屋となってしまっていた部屋を懲りずに再緑化しつつあります。
余程好きなんでしょうね。
さて、うちの一番新入りはコイツ!

ちょっぴり不気味な風貌のこの方。
『エスキナンサス•マルモラタス』
マルメラータともいうみたいですね。
ショップで初めて見た時から、いつかこの位置に置こう!と決めてました。
どこが気に入ったのか⁈
この葉裏!

熱帯感満載!!
まるで熱帯に棲息する爬虫類のような模様。
ここに惚れました-_-b
いいんです、理解されなくても…
お値段は大きな声じゃ言えませんが、5980円(T ^ T)クーッ、私には高い!
会社から臨時収入があり、殆どピッタリのその金額ですかさず購入しました。
某ホムセンで購入したのですが、花屋のレジカウンターが空いておらず、仕方なく一般のレジへ。
そこには若目なお兄さん(失礼)
手には個人的嗜好の世界満載の観葉植物。
なんかヤダなぁ(´・_・`)
と思いきや、兄ちゃん曰く
『それにしても立派な植物ですね〜』
気を良くした私
「ですよね、ずっと前から目をつけてたんですよね〜」
兄ちゃん『やっと買えたんスね』
私「ええ」
何か嬉しかった。
少し癒された(u_u)
ありがとう兄ちゃん!!
葉裏が見えるように高い所に置いて、今日も下から眺めてます。

今年2017年に入ってから、廃墟ならぬ牌部屋となってしまっていた部屋を懲りずに再緑化しつつあります。
余程好きなんでしょうね。
さて、うちの一番新入りはコイツ!
ちょっぴり不気味な風貌のこの方。
『エスキナンサス•マルモラタス』
マルメラータともいうみたいですね。
ショップで初めて見た時から、いつかこの位置に置こう!と決めてました。
どこが気に入ったのか⁈
この葉裏!
熱帯感満載!!
まるで熱帯に棲息する爬虫類のような模様。
ここに惚れました-_-b
いいんです、理解されなくても…
お値段は大きな声じゃ言えませんが、5980円(T ^ T)クーッ、私には高い!
会社から臨時収入があり、殆どピッタリのその金額ですかさず購入しました。
某ホムセンで購入したのですが、花屋のレジカウンターが空いておらず、仕方なく一般のレジへ。
そこには若目なお兄さん(失礼)
手には個人的嗜好の世界満載の観葉植物。
なんかヤダなぁ(´・_・`)
と思いきや、兄ちゃん曰く
『それにしても立派な植物ですね〜』
気を良くした私
「ですよね、ずっと前から目をつけてたんですよね〜」
兄ちゃん『やっと買えたんスね』
私「ええ」
何か嬉しかった。
少し癒された(u_u)
ありがとう兄ちゃん!!
葉裏が見えるように高い所に置いて、今日も下から眺めてます。